ウィキペディアの分類は整合性がないので注意。
西アジアと表記したり、中東と表示したりする
大分類
1.アジア ☆
2.ヨーロッパ
3.アフリカ
4.アメリカ
5.オセアニア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.アジア
ウィキペディア
1-1 東アジア
1-2 中央アジア
1-3 中東
1-4 南アジア
1-5 東南アジア
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.ヨーロッパ
ウィキペディア
2-1 北ヨーロッパ
2-2 西ヨーロッパ
2-3 東ヨーロッパ
2-4 南ヨーロッパ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.アフリカ
3-1 北アフリカ
3-2 西アフリカ
3-3 中部アフリカ
3-4 東アフリカ
3-5 南部アフリカ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.アメリカ
4-1 北アメリカ
4-2 中央アメリカ
4-3 南アメリカ
4-4 西インド諸島
4-4 西インド諸島
北アメリカ | |||||||||||||||
中央アメリカ | |||||||||||||||
西インド諸島 |
アンティグア・バーブーダ | オランダ(ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ) | キューバ | グレナダ | ジャマイカ |セントクリストファー・ネイビス | セントビンセント・グレナディーン | セントルシア | ドミニカ共和国 | ドミニカ国 |トリニダード・トバゴ3 | ハイチ | バハマ | バルバドス | フランス(グアドループ | マルティニーク)
| ||||||||||||||
南アメリカ | |||||||||||||||
海外領土・自治領・ その他の地域 |
4-3 南アメリカ
アルゼンチン ブエノスアイレス
ウルグアイ モンテビデオ
エクアドル キト
ガイアナ ジョージタウン
コロンビア ボゴタ
スリナム パラマリボ
チリ サンティアゴ・デ・チレ
パラグアイ アスンシオン
ブラジル ブラジリア
ペルー リマ
ベネズエラ カラカス
ボリビア スクレ
4-4 西インド諸島
「西インド諸島」はカリブ海と大西洋の間に存在するこれらの島々のほかに、カリブ海対岸の中米大陸沿岸の島々や、大西洋上のやや離れた場所にある島々を含めた概念である。
バハマ諸島
バハマ ナッソー
タークス・カイコス諸島(イギリスの海外領土) コックバーンタウン
アンティル諸島
大アンティル諸島
キューバ ハバナ
ケイマン諸島(イギリス領) ジョージタウン
ジャマイカ キングストンポルトープランス
ハイチ ポルトープランス
ドミニカ共和国 サントドミンゴ
プエルトリコ(アメリカ合衆国自治連邦州) サンフアン
小アンティル諸島:リーワード諸島とウィンドワード諸島
リーワード諸島
イギリス領ヴァージン諸島 ロードタウン
アメリカ領ヴァージン諸島 シャーロット・アマリー
アンギラ(イギリス領) バレー
フランス領アンティル(フランスの海外準県)の一部 フォール・ド・フランス
シント・マールテン島(オランダの自治領) フィリップスブルフ
- セント・マーチン島南部 マリゴ
オランダの一部
セントクリストファー・ネイビス バセテール
アンティグア・バーブーダ セントジョンズ
モントセラト(イギリス領) ブレイズ
ウィンドワード諸島
ドミニカ国 ロゾー
フランス領アンティル(フランスの海外準県)の一部
セントルシア カストリーズ
バルバドス ブリッジタウン
セントビンセント・グレナディーン キングスタウン
グレナダ セントジョージズ
トリニダード・トバゴ共和国 ポートオブスペイン
その他 大西洋上の島
バミューダ(イギリス領) ハミルトン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.オセアニア
AU | キャンベラ | 768万6850 km² | 2129万3000 人[2] | |
CK | ニュージーランドと自由連合 | アバルア | 237 km² | 2万1008 人[3] |
FJ | スバ | 1万8270 km² | 84万9000 人[2] | |
FM | パリキール | 702 km² | 10万8155 人[4] | |
KI | タラワ | 811 km² | 10万0798 人[4] | |
MH | マジュロ | 326 km² | 6万1963 人[5] | |
NR | ヤレン地区(中心街) | 21 km² | 1万0131 人[6] | |
NZ | ウェリントン | 26万8680 km² | 426万6000 人[5] | |
PG | ポートモレスビー | 46万2840 km² | 673万2000 人[2] | |
PW | マルキョク | 458 km² | 2万0303 人[5] | |
SB | ホニアラ | 2万8450 km² | 52万3000 人[2] | |
TO | ヌクアロファ | 748 km² | 10万4000 人[2] | |
TV | フナフティ | 26 km² | 9652 人[6] | |
VU | ポートビラ | 1万2200 km² | 24万0000 人[2] | |
WS | アピア | 2944 km² | 17万9000 人[ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3-2 西アフリカ
☆は西アフリカ諸国経済共同体加盟国を表す。
ガーナ (アクラ) 英語
カーボベルデ (プライア) ポルトガル語
ガンビア (バンジュール) 英語
ギニア (コナクリ) フランス語
ギニアビサウ (ビサウ) ポルトガル語
コートジボワール (ヤムスクロ)、(アビジャン) フランス語
シエラレオネ (フリータウン) 英語
セネガル (ダカール) フランス語
トーゴ (ロメ) フランス語
ナイジェリア (アブジャ) 英語
ニジェール (ニアメ) フランス語
ブルキナファソ (ワガドゥグー) フランス語
ベナン (ポルトノボ) フランス語
マリ (バマコ) フランス語
モーリタニア (ヌアクショット)アラビア語、フランス語
リベリア (モンロビア) 英語
ガーナ共和国☆ アクラ
カーボベルデ共和国☆ プライア
ガンビア共和国☆ バンジュール
ギニア共和国☆ コナクリ
ギニアビサウ共和国☆ ビサウ
コートジボワール共和国☆ ヤムスクロ
シエラレオネ共和国☆ フリータウン
セネガル共和国☆ ダカール
トーゴ共和国☆ ロメ 伝統的宗教ってなんだろう?
ナイジェリア連邦共和国☆ ラゴス
ニジェール共和国☆ ニアメ
ブルキナファソ☆ ワガドゥグー
ベナン共和国☆ ポルトノボ
マリ共和国☆ バマコ
リベリア共和国☆ モンロヴィア
モーリタニア・イスラム共和国 ヌアクショット - 2002年12月に西アフリカ諸国経済共同体を脱退
カメルーン共和国 ドゥアラ - 中部アフリカに含まれる場合もある
サントメ・プリンシペ民主共和国 サントメ - 中部アフリカに含まれる場合もある
赤道ギニア共和国 マラボ - 中部アフリカに含まれる場合もある
ガボン共和国 リーブルヴィル - 中部アフリカに含まれる場合もある
3-3 中部アフリカ
3-4 東アフリカ
3-5 南部アフリカ
アンゴラ (ルアンダ) ポルトガル語
コモロ (モロニ) フランス語
ザンビア (ルサカ) 英語
ジンバブエ (ハラレ) 英語
スワジランド (ムババーネ) 英語
ナミビア (ウィントフック) 英語、アフリカーンス語
ボツワナ (ハボローネ) 英語
マダガスカル (アンタナナリボ) フランス語
マラウイ (リロングウェ) 英語
南アフリカ共和国 (プレトリア)、(ケープタウン)、(ブルームフォンテーン) 英語、アフリカーンス語他
モーリシャス (ポートルイス) 英語、フランス語
モザンビーク (マプト) ポルトガル語
レソト (マセル) 英語
独立国以外の地域
イギリス領
フランス領
マヨット Mayotte (海外領土)
レユニオン Réunion (海外県)(グロリオソ島 Glorioso Is.、トロメリン島 Tromelin Is.、ファン・デ・ノヴァ島 Juan de Nova Is.などを含む)
- フランス領インド洋無人島群
スペイン領
カナリア諸島 Islas Canarias (自治州)
セウタ (飛地)
メリリャ (飛地)
プラサス・デ・ソベラニア(チャファリナス諸島、ペニョン・デ・アルセマス、ペニョン・デ・ベレス・デ・ラ・ゴメラ)
ポルトガル領
マデイラ諸島 - 本国領土の一部である離島
モーリシャス領
その他
消滅した国
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿