2014年9月12日金曜日

「カフェ イ リブロス」


食べログ バックアップ


カフェ イ リブロス」について

 カフェ イ リブロスのホームページより

 ラテン文化サロン「カフェ イ リブロス」は、魅力あるラテン文化に出会えるサロンです。
ラテン文学、芸術、音楽、ダンス、語学などのプログラムを通じ、豊かなネットワークを分かち合える場所を提供いたします。 特別なイベントやプログラムもございます。
素晴らしいラテンの世界に触れてみませんか?

 定期的な語学教室や不定期で料理や色々なイベントがあるところです。

スケジュールはこちらにあるので、確認してから行くことをお勧めします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7回目 カフェ イ リブロス ドミニカ料理

2013年8月23日 金曜日 夜七時

Tertulia・スペイン語で話す会

テーマ:ドミニカ共和国

招待講師:カルロス・ホセ・セペダ

2007年「アマゾン短編小説国家賞」受賞者 

担当:ディアス・カルメン

参加費1500円


【食べたもの】

ドミニカ共和国のチキンカレーのようなもの。

バターロールポークサンド

豚肉入り赤飯

みかんレーズンコーン入りマカロニサラダの甘いデザート

カクテル キューバリブレ(ラムコーク

赤ワイン

コーヒー


ドミニカ共和国の領事がプレゼンをし、

ドミニカ共和国の女性がメレンゲ(音楽)の歴史を解説。

そして、ダンス。

残念なことに風邪を引いているため、ダンスが始まる前に早退してしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6回目 ラテンアメリカ軽食 ヘルシー料理シリーズボリビア編

2013年5月15日 11:00
 
 今日も場違いな感じが・・・。参加者は僕以外すべて女性。

いわゆる白一点というやつです。

食べたもの

・キヌアのコロッケ

・パルミトスのサラダ

と林檎とプルーンのコンポット

参加費2000円

レシピもらったので、ひさしぶりにクックパッドに投稿しようかなぁ。

でも自分でつくってないからエアレビューと言われてしまうかも。


 ここでお友達になった人から、松戸のパラグアイ料理のレストランを教わりました。

ユウキレストランというお店です。

今度いってみようと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5回目 ラテンアメリカ軽食番外編 参加費2500円

 2013年2月13日 10:45 アルゼンチン大使館のライブラリー前に集合

 2/8カフェ イ リブロスのHPのイベントで「ラテンアメリカ軽食 今回はアルゼンチン大使館で!」を見つけた。

 予約フォームから申し込み、確認しようとしたときは、営業時間を過ぎていた。

 月曜日も祝日なので火曜日朝一番で確認の電話をすると、

 フォームからの申し込みは届いていないようだった。

 恵比寿さんとぼくの二人が予約を申し込みした旨を伝えると、

 担当に確認して、折り返し連絡してくれることになった。

 通勤途中の電車の中で返事がきた。

 一人欠員が出たので来てくださいとのことだ。

 
 当日、定員20人のところ32人きていた。

 ちなみに男性は恵比寿さんとぼくだけだった。

 今回は、ぼくのレビューには写真がありません。

 iPhoneが途中で電池がなくなってしまったので。

 写真は、恵比寿ライダーさんが日記にアップされると思います。

 ※アップされました!こちらです

 10:45 まずはアルゼンチンの観光案内のビデオ鑑賞

  その前にアルゼンチン大使夫人のあいさつがスペイン語でありました。

  もちろん通訳つきです。

 11:15 「これからみなさんを調理室にご案内します」

  世界の料理ショーのはじまりです。

  3時間ちょっとショーがつづきます。

  ぼくと恵比寿さんは入り口付近で立ち見です。

  まさか、三時間もやるとは思わなかったので、

  すすめられた椅子に座らずがんばって立っていました。

 料理をされるのは、料理長と大使夫人。

  料理長は、試食ばかりしているから、こんなになっちゃったというおちゃめな方です。

 首にすてきな絵が書いてあります。

 三島由紀夫の制服のようなコックコートに黒字にピンクのストライプの入ったパンツです。

 ジェスチャーが大きく、よく右肩をすくめてOKマークをしながら手を左右に動かします。

 の話をするときは、鼻の前に手を大きく開き、もう片方の手をうしろでバタバタさせ、

 まるでみたいでした。

 ちゃんとメニューとレシピが配られました。

 今日のメニューです。

 Locro  ロクロ (白い豆と白いコーン、豚肉とチョリソーモツとテールのスープ ソース付) 画像

Pastel de Papas パステル・デ・パパス ポテケーキミートパイ) 画像

Vitel Tone ビテル・トネ 豚肉のツナーソース添え 画像

Panqueques con Dulce de Leche  パンケーキとドゥルセ・デ・レチェ (キャラメルとクレープ画像

Arroz con Leche アロス・コンレチェ ライス・プティング 画像 ウィキペディアにこの料理の童謡が載っていた。

Bizcochitos de grasa ファットケーキ (脂肪ビスケット) 画像 


途中でアルゼンチンで簡単につくられる朝食を紹介してもらいました。

ポテトフライとハムと玉子の炒め物です。

ハム以外にもその場にあるものをどんどん入れていいそうです。

みんなお腹空いているからといって、2時ごろつくってみんなに配られました。 


 高級すぎて場違いな感じがするも、すごく居心地がいい。

なぜだか、考えてみた。

みんな心の余裕があり、相手が喜ぶのを心から楽しんでいる。

そして、楽しませることが大好きな人ばかり。

ニコニコしながら、声をかけてきてくれ、

最高の笑顔で話がはずむ。

自分のことを話すより、相手が話しやすいように声をかけてくれる。

ラテン系は陽気で友達が多いというが本当だった。

ぼくはガテン系なのでケンカ友達が多いのかもしれない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4回目 ボリビアダンパーティーvol.40 
2012年10月27日 土曜日 19時から 2000円

 今回は金曜日夜八時会社をでるときにコロンビアのマルタさんからメッセージで教えてもらいました。
 「あしたは、私が料理をつくるの」
 土曜日は、さいたま新都心の「世界市」、阿佐ヶ谷のJAZZ STREET、高円寺のフェスティバルに行く予定でした。
 急きょ予定変更です。

当日は
料理、白ワイン赤ワイン、ウーロン無料、
缶ビールのみ300円でした。
ダンス教室15分、ダンスショー、バンドによる演奏。
おいしくて、楽しかったです。

今回もまた善良な老若男女が集ってました。
会場で東京大学民族音楽愛好会からビラをいただき、
アルパカそっくりなかわいい子がいるのでまた見てみたいと思いました。

facebook http://www5e.biglobe.ne.jp/~MIN_ON/  YouTube

11/23~25東京大学駒場キャンパスにて2012年駒場祭が開かれ、そこで学生さんが奏するそうです。5号館1階511教室です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3回目 ニカラグアを知ろう

2012年7月7日 土曜日 無料

 この日は無料でした!

 すいません。どなたか料理の名前がわかるかたがいらしたら教えてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回目 コロンビアフェスティバル
2012年6月24日 日曜日 夕方から 1000円

 南米ボリビアフェスティバルで会ったチリ人ナガノさんのお勧めでコロンビアフェスティバルに参加しました。

 今回は完全にスペイン語のみ。

 演奏はコロンビアのバンド、ユニオン・リブレ。演奏の様子はこちらで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1回目 ボリビアダンパーティーvol.39
2012年6月23日 土曜日 19時から 2000円

「南米ボリビアのダンスパーティー FIESTA BAILABLE vol.39」
 
 きっかけは、6/10に代々木公園で第4回アンデス村祭りコンサートに行き、サボール・アンターニョというグループの演奏です。

サボール・アンターニョ(Sabor Antano )を検索して、こんなページをみつけました。

 6/23 ボリビアダンパーティーあります
http://www.zenobiamamani.com/ 

 南米料理があるというエサに釣られて、のこのこ行ってしまいました。

 店内は予想以上に年配の方が多く、善良な日本人の老若男女の集いでした。

数人南米の方がいらっしゃいました。

 最初ダンスの解説を主催者のボリビア人ゼノビア・ママニさんが日本語で解説してくれます。

ダンスにはストーリーがあります。

最初に出会い。

次に、男の人が女性の気を引きます。

そして、女性がそれに答えます。

愛がみのって二人で踊ります。

そして、別れです。

いいですね、みなさん、せっかくだから踊りましょう。

むずかしいステップは覚えなくていいので楽しみましょう。

半強制的に全員踊るハメに。

もっとも経験者は、いつものことみたいですっと立ち上がりました。

 軽く動いたのでお腹が減って来ました。

しかし、ごはまだです。

こんどは演奏会です。二つのバンドが演奏してくれました。

 待ちに待ったごです。

今回は特別に福島県から「ドン・ミゲル」というお店からエンパナーダとサルテーニャが提供されました。

 もう一つは、コロンビア出身のマルタさんのエンパナーダです。

どちらもとても美味しかったです。

このダンスパーティーで、コロンビアのマルタさんと、チリのナガノさんと知り合い、facebookで色々な南米のイベントを教えてもらっています。

 6/24日曜日は、ここでコロンビアのパーティーがあるからおいでと誘っていただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿